祝日は アシアのお誕生フェスタ + ハロウィーン
2006.11.04 Saturday | category:フェスタ
11月1日は祝日(万聖節)でした。昼食は義父母と一緒に食べて
その後、アシアのお誕生フェスタ。義姉達2家族も賑やかに参加してくれました。
眼鏡をかけてお姉ちゃんっぽく見えるアシア、7歳になりました。
トルタはオストゥーニのパスティッチェリア”LA CASSATA”で買ったものです。

従兄弟の双子ちゃんはお気に入りのハロウィーン衣装で参加、他の子供達は
逃げ回ってそれはそれは賑やかなパーティーでしたよ(苦笑)

これらはお昼ご飯、、、モルタデッラのラザニア

ポルペッティ2種、コトレッタ、サラダ

LA CASSATAのドルチェッティ カッサータという名の店だけにカッサータが
売り! 美味しかったです。 パンナコッタもババも皆目を細めて食べてました。
パンナにラズベリーがのっているのは最高に美味かったですっ!
パリパリのアーモンド・タルトにババが詰まっていてパンナと酸味の強い
ベリーがぴったり! ここの特徴は甘くないこと。
子供には甘さが足りないかも。。。。
誕生ケーキも甘くなくてあっという間に売り切れでした。
その後、アシアのお誕生フェスタ。義姉達2家族も賑やかに参加してくれました。
眼鏡をかけてお姉ちゃんっぽく見えるアシア、7歳になりました。
トルタはオストゥーニのパスティッチェリア”LA CASSATA”で買ったものです。

従兄弟の双子ちゃんはお気に入りのハロウィーン衣装で参加、他の子供達は
逃げ回ってそれはそれは賑やかなパーティーでしたよ(苦笑)

これらはお昼ご飯、、、モルタデッラのラザニア

ポルペッティ2種、コトレッタ、サラダ

LA CASSATAのドルチェッティ カッサータという名の店だけにカッサータが
売り! 美味しかったです。 パンナコッタもババも皆目を細めて食べてました。
パンナにラズベリーがのっているのは最高に美味かったですっ!
パリパリのアーモンド・タルトにババが詰まっていてパンナと酸味の強い
ベリーがぴったり! ここの特徴は甘くないこと。
子供には甘さが足りないかも。。。。
誕生ケーキも甘くなくてあっという間に売り切れでした。

Comment
アシアちゃん、お誕生日おめでとう!!
Buon Compleanno!
めがね、似合ってる、似合ってる。
私に「めがねかけた方が可愛いよ」って言ってくれたのを思い出しました。
イタリアもハロウィンあるんですねえ。
楽しい7歳でありますように。
Buon Compleanno!
めがね、似合ってる、似合ってる。
私に「めがねかけた方が可愛いよ」って言ってくれたのを思い出しました。
イタリアもハロウィンあるんですねえ。
楽しい7歳でありますように。
Posted by: MIKIKO |at: 2006/11/06 8:27 PM
え〜!?もう、7歳!?
初めて会った時は、確か3歳でした。時が経つのは本当に早いですね。
アシア、お誕生日おめでとう。大きくなったエンリーカとアシアに早く会いたいです。
うちの娘は、やっとハイハイとつかまり立ちができるようになりました。ほぼ同時でした・・・。
初めて会った時は、確か3歳でした。時が経つのは本当に早いですね。
アシア、お誕生日おめでとう。大きくなったエンリーカとアシアに早く会いたいです。
うちの娘は、やっとハイハイとつかまり立ちができるようになりました。ほぼ同時でした・・・。
Posted by: kumi |at: 2006/11/06 10:55 PM
Asia、お誕生日おめでとう☆
子供ちゃんの成長って、ほんと早いですよね(^^)
素敵な人たちに囲まれて、素敵な女の子になりそうですね(^^)
子供ちゃんの成長って、ほんと早いですよね(^^)
素敵な人たちに囲まれて、素敵な女の子になりそうですね(^^)
Posted by: Flottie |at: 2006/11/07 12:10 AM
Asia お誕生日おめでとう!
と、まきさん!お伝えください。
初めて会った頃のアシアは、まだ、赤ちゃん言葉だったと言うことが、最近やっと実感できるようになりました。
あの頃は、立派なイタリア語だと思っていたんです。
日本は、いよいよ寒くなってきました。
最近、秋が短い気がするんです。
と、まきさん!お伝えください。
初めて会った頃のアシアは、まだ、赤ちゃん言葉だったと言うことが、最近やっと実感できるようになりました。
あの頃は、立派なイタリア語だと思っていたんです。
日本は、いよいよ寒くなってきました。
最近、秋が短い気がするんです。
Posted by: mayumi |at: 2006/11/09 7:49 PM
アーシアちゃん、お誕生日おめでとう!
ハローウィーン楽しそうですね〜。
日本も色々グッズは売っているけれども、いまいち浸透していないみたいですね。
お菓子も美味しそうだけど、コトレッタまた食べた〜い!
ハローウィーン楽しそうですね〜。
日本も色々グッズは売っているけれども、いまいち浸透していないみたいですね。
お菓子も美味しそうだけど、コトレッタまた食べた〜い!
Posted by: JUNKO |at: 2006/11/15 6:28 PM
MIKIKOさん、ありがとうございます♪
そうですか、アシアがそんなことを。。。
私も読み書き用の秘密メガネを使うようになったんですが
「かわいい」と言ってくれないところをみるとイケてないんでしょうね。 MIKIKOさん、いいなあ〜 アシアに可愛いっていってもらえて。。。 笑
そうですか、アシアがそんなことを。。。
私も読み書き用の秘密メガネを使うようになったんですが
「かわいい」と言ってくれないところをみるとイケてないんでしょうね。 MIKIKOさん、いいなあ〜 アシアに可愛いっていってもらえて。。。 笑
Posted by: MAKI |at: 2006/11/16 7:58 PM
kumiさ〜ん、つかまり立ちできたらもうすぐ歩きだしますよー。 早いですね、子供の成長は♪
以前お送りいただいたPHOTOではkumiさんにそっくりと思いましたけれど今のお顔はどうなんでしょう?
早く会いたいです。
以前お送りいただいたPHOTOではkumiさんにそっくりと思いましたけれど今のお顔はどうなんでしょう?
早く会いたいです。
Posted by: MAKI |at: 2006/11/16 8:04 PM
Flottieさん、ありがとうございます。
アシアは親の私がビックリするほど強いので、あとは
”素敵”にも育って欲しいです。
香港のクリスマス、楽しみですね〜 寒くなさそうだし、
いいなあ〜。 イルミネーションが最高でしょうねえ。
またお邪魔しますね。
アシアは親の私がビックリするほど強いので、あとは
”素敵”にも育って欲しいです。
香港のクリスマス、楽しみですね〜 寒くなさそうだし、
いいなあ〜。 イルミネーションが最高でしょうねえ。
またお邪魔しますね。
Posted by: MAKI |at: 2006/11/16 8:10 PM
mayumiさん、ありがとうございます!
イタリア語の赤ちゃん言葉、! 私、ボーっとしてましたわ。 そうだったんですねえ〜。私、親?笑
プーリアは今年、秋が長めです。
栗や葡萄、柿や緑のミカン、キノコ、日本の秋の味覚と
同じで嬉しいです。
イタリア語の赤ちゃん言葉、! 私、ボーっとしてましたわ。 そうだったんですねえ〜。私、親?笑
プーリアは今年、秋が長めです。
栗や葡萄、柿や緑のミカン、キノコ、日本の秋の味覚と
同じで嬉しいです。
Posted by: MAKI |at: 2006/11/16 8:20 PM
JUNKOさん、ありがとうございます♪
ここでもハロウイーンは浸透していませんよ〜。
義母なんか「何の祭り?」って眉をひそめてます。
子供達は好きで仮装して騒ぎたいようですが、
大人がその場を用意しないのでいつも通りの町で
幽霊や吸血鬼が歩いていて浮きまくりです。
やっぱりお菓子メーカーなど大企業が我田引水で
頑張るしかないですね。
ここでもハロウイーンは浸透していませんよ〜。
義母なんか「何の祭り?」って眉をひそめてます。
子供達は好きで仮装して騒ぎたいようですが、
大人がその場を用意しないのでいつも通りの町で
幽霊や吸血鬼が歩いていて浮きまくりです。
やっぱりお菓子メーカーなど大企業が我田引水で
頑張るしかないですね。
Posted by: MAKI |at: 2006/11/16 8:28 PM
Trackback
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2006/11/04 6:47 PM
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2006/11/05 9:02 AM
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2006/11/09 7:14 PM
ディズニー映画の傑作。1940年の公開からずっと、その輝きが色あせることはない。ストーリーに流れるテーマは、人間の最も基本的な感情を呼び起こす。コッローディの原作を元にした『ピノキオ』は、人間の男の子になることを夢見る、木で出来た人形の物語。この物語
1-kakaku.com | at: 2006/11/12 5:15 AM
|
⇒ MAKI (06/13)
⇒ Kumi (06/01)
⇒ MAKI (04/05)
⇒ MAKI (04/05)
⇒ hero (04/05)
⇒ risa歯 (04/04)
⇒ Kumi (02/26)
⇒ MAKI (02/25)
⇒ kumi (02/24)
⇒ MAKI (02/21)