お花を描く ”ARTE・BOTANICHE”
2008.07.23 Wednesday | category:MAKIさんのちょこちょこっと。
皆様、ご報告です! 私達家族の元にも”旅”プーリア号が届きました♪
編集部ご担当者様、感謝です! 充実した内容に、引き込まれるような素晴らしい
写真に、何度 『ここどこ、行ってみたい!!』と思ったっことか!
「近所なんだし行けば〜」と突っ込まれそうでそうですが。。。
表紙の写真もすっごくセンスいいですね!! 「プーリアなんだし!!」的な
力みがなくてサラッと肩の力が抜けていて、お気に入りです〜。
うちの情報を見てみると、「8月にはファームハウス”DONNA ROSA”オープン」
の予定でしたが職人さん達が皆ドタキャンでいつになることやら。。。がんばります
私は今、ファームハウスのお部屋を飾るボタニカル・アートを描いています。
バラを中心にファームハウスの庭に咲く花を描きます。
ちょっとした時間をみつけて色鉛筆でささっと描きあげます。A4サイズ
私が描いていると娘達も真似したくなって一緒に!
写真の(描きかけ)はエンリカのものです。

私の作品、らぶりさんのお家にも咲いているこの花は”のうぜんかづら”という
のですね。ミツバチさんも可愛くね。

これはアシアの作品、サボテンみたいになりましたが、特徴は掴んでいますね。

色鉛筆と紙と花とデジカメがあればすぐとりかかれます!

デジカメの写真だと高画質でモニターで超拡大して観察できるので
色んな角度から葉っぱや茎などパーツごとに撮影します。
簡単で楽しいですよ〜 描いてみませんか?

編集部ご担当者様、感謝です! 充実した内容に、引き込まれるような素晴らしい
写真に、何度 『ここどこ、行ってみたい!!』と思ったっことか!
「近所なんだし行けば〜」と突っ込まれそうでそうですが。。。
表紙の写真もすっごくセンスいいですね!! 「プーリアなんだし!!」的な
力みがなくてサラッと肩の力が抜けていて、お気に入りです〜。
うちの情報を見てみると、「8月にはファームハウス”DONNA ROSA”オープン」
の予定でしたが職人さん達が皆ドタキャンでいつになることやら。。。がんばります
私は今、ファームハウスのお部屋を飾るボタニカル・アートを描いています。
バラを中心にファームハウスの庭に咲く花を描きます。
ちょっとした時間をみつけて色鉛筆でささっと描きあげます。A4サイズ
私が描いていると娘達も真似したくなって一緒に!
写真の(描きかけ)はエンリカのものです。

私の作品、らぶりさんのお家にも咲いているこの花は”のうぜんかづら”という
のですね。ミツバチさんも可愛くね。

これはアシアの作品、サボテンみたいになりましたが、特徴は掴んでいますね。

色鉛筆と紙と花とデジカメがあればすぐとりかかれます!

デジカメの写真だと高画質でモニターで超拡大して観察できるので
色んな角度から葉っぱや茎などパーツごとに撮影します。
簡単で楽しいですよ〜 描いてみませんか?

JUGEMテーマ:趣味
Comment
こんばんは。2回ほど途中で送信?だかなんだか、消えてしまいました。家族の皆さんの人柄が現れる写真になつかしさがこみ上げました。
ボタニカルアート、エンリカもアシアも小学生とは思えない!天才的です。
イタリアの夏休みがなつかしいです。夜遅くまで楽しむ・・・またやりにいきますね!
ボタニカルアート、エンリカもアシアも小学生とは思えない!天才的です。
イタリアの夏休みがなつかしいです。夜遅くまで楽しむ・・・またやりにいきますね!
Posted by: mayumi |at: 2008/07/23 9:58 PM
雑誌「旅」の記事のご連絡を頂いて 楽しみに待っていました。
この雑誌、毎月愛読しています。
マキさんのご家族の表情が最高です!
農園のなかのファームハウス、行きたい!行きたい!
お料理も美味しそう!
実現できる日を夢見ています!!!
この雑誌、毎月愛読しています。
マキさんのご家族の表情が最高です!
農園のなかのファームハウス、行きたい!行きたい!
お料理も美味しそう!
実現できる日を夢見ています!!!
Posted by: M.suzuki |at: 2008/07/23 11:46 PM
本日「旅」買いました!!この雑誌自体初めて知ったので、「どこに置いてあるんだろ〜」と思ったら目の前の目立つ棚に置いてありました。笑
表紙、いいですよね〜。
先日トルコ旅行した時に「ヨーロッパでどこが良かったですか?」と色んな人に聞かれ、「イタリアがお気に入りですが、特にプーリア州は良いところですよ〜」と答えたんですが、プーリア州を知っている人が誰もいなかったので、宣伝してきました。笑 この本を読んだ方から少しずつ日本にも良さが浸透していくと良いですね。(^-^)
職人さんがドタキャンで工事が進まない・・・っていかにもイタリアらしいですね。笑
表紙、いいですよね〜。
先日トルコ旅行した時に「ヨーロッパでどこが良かったですか?」と色んな人に聞かれ、「イタリアがお気に入りですが、特にプーリア州は良いところですよ〜」と答えたんですが、プーリア州を知っている人が誰もいなかったので、宣伝してきました。笑 この本を読んだ方から少しずつ日本にも良さが浸透していくと良いですね。(^-^)
職人さんがドタキャンで工事が進まない・・・っていかにもイタリアらしいですね。笑
Posted by: Junko |at: 2008/07/24 3:48 AM
mayumiさん、mayumiさんも同じ場所での食事風景の写真ありますよね!
バルコニーでの食事の時のこともよ〜く憶えてますよ〜 笑
今、ジュセ姉と甥っ子達が泊まりに来ていて娘達は寝に帰ってくるのみ、ずーっと階上です(ちょっと寂しい)
イタリアの夏休み! 眠らない夏休み!
こんにちは、M.suzukiさん♪
”旅”ファンでいらっしゃるのですね! 私は今回がご縁で新米旅ファンとなりました、よろしくお願いいたします。 大阪の家族にバックナンバー購入を頼んであります。
ファームハウス頑張っていますのでね、ぜひお越しくださいませ♪
Junkoさん、プーリア知っている人はイタリアの通だと思いますよ。。。
私も大阪で主人と出会ってなかったら、今でもプーリアを知らなかったでしょう 笑 最近、水着は寒いかもと思うほど涼しいので職人さんが戻ってきてくれるのを待っているんです。 宣伝ありがとうございます♪
バルコニーでの食事の時のこともよ〜く憶えてますよ〜 笑
今、ジュセ姉と甥っ子達が泊まりに来ていて娘達は寝に帰ってくるのみ、ずーっと階上です(ちょっと寂しい)
イタリアの夏休み! 眠らない夏休み!
こんにちは、M.suzukiさん♪
”旅”ファンでいらっしゃるのですね! 私は今回がご縁で新米旅ファンとなりました、よろしくお願いいたします。 大阪の家族にバックナンバー購入を頼んであります。
ファームハウス頑張っていますのでね、ぜひお越しくださいませ♪
Junkoさん、プーリア知っている人はイタリアの通だと思いますよ。。。
私も大阪で主人と出会ってなかったら、今でもプーリアを知らなかったでしょう 笑 最近、水着は寒いかもと思うほど涼しいので職人さんが戻ってきてくれるのを待っているんです。 宣伝ありがとうございます♪
Posted by: MAKI |at: 2008/07/25 11:43 PM
⇒ MAKI (06/13)
⇒ Kumi (06/01)
⇒ MAKI (04/05)
⇒ MAKI (04/05)
⇒ hero (04/05)
⇒ risa歯 (04/04)
⇒ Kumi (02/26)
⇒ MAKI (02/25)
⇒ kumi (02/24)
⇒ MAKI (02/21)